【英学と英語を学ぼう】中1英語 Lesson 8 「名詞の複数形」

【英学と英語を学ぼう】中1英語

f:id:gakuhan:20200221153028j:plain

 

今回はLesson 8「名詞の複数形」です。

 

 

「名詞の複数形」とは?

 

単数と複数

 

日本語では、例えば「車」が1台でも2台でも「車」です。

でも、英語では、1台なら「a car」、2台なら「two cars」と単数と複数で区別します。

 

「人」や「モノ」の数が1つの場合は名詞の前に「a」をつける。

 

名詞が母音で始まる場合

 

名詞が「apple」のように「a、i、u、e、o」(母音)で始まる場合は「an」を置く。

名詞が複数の場合は、名詞の後ろに「s」をつける。

 

間違えやすい複数形

 

4つの例外

 

1. 名詞の最後に「es」をつける

 

「classes」「boxes」(「s」「x」で終わる名詞」)

 

2. 名詞の最後の「y」を「i」に変えて「es」をつける

 

「countries」「cities」「families

 

3. 名詞の複数形が不規則に変化する場合

 

「man」→「men」

「woman」→「women」

「child」→「children

 

4. 複数にできない名詞

 

「water」「money」「music」「news」「homework」… など

 

名詞の複数形のまとめ

 

・英語では名詞の単数と複数を区別する。

・名詞の複数形には、最後に「s」をつける。

・名詞の最初が「a、i、u、e、o」(母音)で始まる場合は「an」を置く。

・名詞を複数形にする時に間違えやすい4つの例外がある。

 

今回はここまで。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

合わせて読みたい参考記事:

www.blogblog.life