神社とお寺の違い英語で説明できる?使える英語フレーズ20選

皆さんこんにちは、英学です。

f:id:gakuhan:20190820202933j:plain

外国人と一緒に神社やお寺を観光していて聞かれて困ってしまう質問ってありますよね~。

 

日本の歴史や文化・風習など、普段私たち日本人が当たり前だと思っていることなどを外国人は疑問を持ち、不思議に思って聞いてきます。

 

このような時はたとえ英語が得意でも日本の知識がないとなかなか答えられませんよね? そのような残念な思いはして欲しくありません。

 

せっかく訪れた神社やお寺など観光地の思い出が台無しになってしまいます。

 

そこで今回は英語のスキルを身につけると同時に神社とお寺の違いをしっかりと理解して外国人とより教養豊かな英会話をしたいと思う人に是非、読んで頂きたいと思います。

 

神社とお寺の違いを聞かれても「これさえ覚えておけば完璧!」という英語フレーズ20選を選びました。

 

これでかなり自信を持って外国人と寺社仏閣を観光することが出来ますよ。

 

何度も繰り返し声に出して自分のものにして下さいね。

 

 

それでは参りましょう!

 

What’s the difference between a shrine and a temple ?

 

【目次】

 

1, 神社とお寺の基本的な違い

 

1, Jinja is a shrine to Shinto, and Tera is a temple to Buddhism.

(神社は神道のための聖堂で、お寺は仏教のための寺院です。)

 

2, Jinja enshrines Shinto deities, and Tera enshrines Buddhist statues.

(神社は神様を祀る場所で、お寺は仏像を祀る場所です。)

 

3, Shrines don’t have a symbol or stature to worship, but temples have Buddhist statues.

(神社は崇拝する象徴や像がないけれど、お寺には仏像が安置されている。

 

4, Shinto is Japan’s indigenous religion, but Buddhism was founded in India and introduced through China and Korea to Japan.

(神道は日本固有の宗教ですが、仏教はインドで興り中国や韓国を経て日本に伝わりました。)

 

2, 伊勢神宮

 

5, Japan's most sacred and prominent Shinto shrine is Ise shrine located in Mie Prefecture.

(日本の最高峰の神社は三重県にある伊勢神宮です。)

f:id:gakuhan:20190820200510j:plain

 

6, Many Japanese go to the shrine to worship on New Year while some Japanese visit temples on New Year’s Eve.

(多くの日本人は新年のお参りに神社に行きますが、大晦日にお寺にお参りに行く人もいます。)

 

3, 神道

 

7, Shinto is the traditional faith of Japan from ancient times. 

(神道とは古代からある日本伝来の信仰です。)

 

8, Shinto has no founder

(神道には開祖がいません。)

 

9, It came into existence naturally without clear doctrines or sutras. 

(はっきりとした教義や経典などもなく自然に発生しました。)

 

10, In Shinto it is believed that deities dwell in all things, and these deities are called yaoyorozu no kami.

(神道では神々はすべてのものに宿っていると考えられ、それらの神々は「八百万の神」と呼ばれています。)

 

4, 仏教とお寺

 

11, Tera is a Buddhist temple where statues of the Buddha are enshrined.

(お寺は仏教の寺院で、仏像が安置されています。)

 

12, Buddhist monks live, and Buddhist doctrines are preached in temples.

(お寺では僧侶が住み、仏教の教えが説かれたりしています。)

 

13, Within the precincts of the temple, there is a Daibonsho, a large hanging bell and Daikoro, large censers. 

(お寺の境内には大きな鐘・大梵鐘と、大きな香炉である大香炉があります。)

f:id:gakuhan:20190820201022j:plain


14, Incense is burnt in the Daikoro and it is said that you are blessed by exposing yourself to the smoke.

(大香炉ではお香が炊かれ、この煙を浴びるとご利益があるとされています。)

f:id:gakuhan:20190820201324j:plain

5, 宮司・巫女さん(神社)とお坊さん(お寺)

 

15, In Shinto shrine, you can see a chief priest called guji, and supplementary priestesses called miko. 

(神社には宮司とよばれる神職の長や、巫女と呼ばれる補佐役の女司祭がいます。)

 

16, Miko is usually young woman in white kimono and a red pleated skirt called Hakama. 

(巫女は通常若い女性で、袴と呼ばれる白い着物と赤いプリーツのスカートを着ています。)

 

17, In Buddhist temple, Buddhist monk called Obosan, lives as they devote themselves to shugyo(training), managing graves, and reciting sutras at Hoji, or Buddhist memorial services.

(お寺では、お坊さんとよばれる僧が住み込みで修行をしたり、お墓の管理をしたり、仏教の追悼行事である法事でお経を読んだりします。)

 

6, 参拝方法

 

18, In Shinto shrine, after ringing the bell, make money offerings to the Saisenbako, an offering box, and pray after bowing twice, clapping twice towards the main shrine.

(神社では鐘を鳴らした後、賽銭箱に賽銭を入れ、本堂に向かって二礼二拍して祈願します。)

 

19, After praying, bow once again before leaving.

(お参りした後は、再度一礼して立ち去ります。)

 

20, At a Buddhist temple, hands are quietly pressed together palm-to-palm in front of your chest without clapping.

(お寺では手を叩かず両手を胸の前で静かに合わせて祈ります。)

 

 

7, おまけ

 

神仏習合の歴史】

 

お寺を歩いているとたまに鳥居があったりします。こんな時どう説明しますか?

 

そんな時は神仏習合の歴史を説明しましょう。

 

1, Initially Shinto and Buddhist believers might have had some conflicts, but gradually they became tolerant each other. 

(当初は神道と仏教を信仰する人の間で双方とも妥協出来ない考え方などがあったかも知れないけれど、お互いに徐々に寛容になっていった。)

 

2, As time goes by, some Buddhist deities had changed and came together with Shinto deities and eventually some temples enshrined Shinto deities. 

(時間の経過と共に仏様や観音様が形を変えて神道の神様と同一視され、お寺に祀られた神様もいました。)

 

3, In the same way, some Shinto shrines added temples on the premises. 

(同じように、境内にお寺が建っている神社もありました。)

 

4, However, after the Meiji Restoration in 1868, a new government declared that Shinto be separated from Buddhism and stated that Shinto be the national religion of Japan. 

(しかし、1868年の明治維新の時に当時の新政府は神道を国教と宣言し、仏教と分離させた。)

 

5, Since then they have been officially separated, but the mixture of both features remains in some temples and shrines. 

(それ以降神道と仏教は正式に分離されたが、両方の特徴を持ち合わせたお寺や神社も多少残っている。

 

6, A torii gate which is a symbolic feature of shrines is sometimes found in temples. 

(神社のシンボルである鳥居が存在するお寺がたまにある。)

 

7, This is a remain of the history when the two religions had coexisted. 

(これは神仏習合だった頃の歴史の遺物です。)

 

8, まとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は20選プラスアルファーの内容でお伝えしました。

神仏習合は日本人でもあまり詳しく説明できる人は少ないかもしれません。

ここまできっちり説明できれば自信を持っていいと思います。これだけ説明出来れば神社仏閣のガイドばバッチリです。

 

一度覚えたら終わりにしてしまうと、いざ使うときに口をついて出てこないので繰り返し声に出して定期的に反復練習をしていつでも使える状態を保っておくといいですよ。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

⏬使える英語フレーズ20選シリーズ

 

www.blogblog.life

 

 

www.blogblog.life

 

 

www.blogblog.life